ウィーン
















ウィーンと言えば、クリムト、そしてウィーンフィルハーモニーオーケストラ。

クリムト
http://www.austria.info/jp/discover-austria/klimt_ausstellungen-1582866.html
ウィーンフィル
http://www.wienerphilharmoniker.at/?set_language=ja

ブリュッセルから、飛行機で1時間半で音楽の都ウィーンへ。
素敵がいっぱい詰まった街で、素敵をいっぱい吸収してきました。
ヨーロッパって、すごい!

ミュンヘンへ


飛行機で1時間程でドイツ、ミュンヘンへ到着。
ルートヴィッヒ2世の足跡を訪ね、Residenz Museum へ行く。
http://www.residenz-muenchen.de/englisch/museum/index.htm


見つけてしまいました!
もうすでに3代目で150年の歴史を誇るというメゾン「Ina Bockler」の帽子。
1970年代の手編みのストロー素材を縫い合わせている繊細なハンドメイド。
脱帽です。 http://www.huete.de/index.html

archives2008秋冬

カブールホームページ archives の2008 秋冬に登場する
あのカブール城のイメージはここから生まれたのです。
そして、発見してしまったのです!
ベルギーアルデンヌ地方に実在するヴェーヴ城を!
カブール城を建ててくれたのは、忘れもしませんウェブデザイナーのジュリアーノ中西さま!
プリンセスは、野沢直子さまのお嬢様の珊瑚ちゃん。
執事は、皆様お馴染みのスティーブ衛藤さま。
感激です。
是非、ご覧になって見比べて下さいませ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヴェーヴ城

春夏商品登場!

 
オンラインショップ春夏商品が揃いました。
是非是非、のぞいてみて下さいませ。
この春夏一番人気!ラフィアリボンキャペリーヌ(左)は私もゲットしました。
ラフィアレースキャペリーヌ(右)は、母の日のプレゼントに製作中。
夏が来ないと言われているベルギーにて、ラフィアリボンキャペリーヌをかぶる日がくるのでしょうか?
イタリア、スペインまで足をのばすべきなのでしょうか?