2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の冬はベレ祭り

今期、一番人気のフォックスファーベレ。 ラビット・アンゴラなどの毛が入ったベレに、フォックスのファーボンボンがついています。 とってもあったかいです。ふわふわボンボンは、リアルフォックスなので、 子供っぽくならずにまとめられるのが、人気の秘密…

ラビットバッグ&ブーツカバー

今発売の「シュプール」にて ドゥズイエムクラス別注のラビットのブーツカバーが掲載されています。 後ろで4ヶ所リボンで結ぶデザインです。 シンプルなブーツもゴージャスに。 足元からも、あったかくなれます。 同じ素材で、もこもこのバッグも作りました…

かわいいお茶

ついこないだまで、咲き乱れていたのに、 ぴったりと落ち着いてしまったジャスミン。 金木犀の親分は、銀木犀だそう。 白くて小さな花が咲きます。 銀を改良して金が生まれたそうです。 朝の天気予報で知りました。 さてさて、kabuさんがお家からジャスミン…

2008ss クレープパーティ。

先週末は、miss cabour2008 春夏コレクションの展示会パーティ。 普段お世話になっている方々を招いて、パーティしました。今回は、クレープメーカーも導入(?)して、わいわい。 みんな、チャレンジし、それぞれの想いで、それぞれなクレープを焼いて…

ご褒美2

kabuさんのフォアグラと、 kotoriのデザート3点もりの写真が、うまくでない! というわけで、 こっちに載せます!!!

ご褒美

がんばったんです。 成果は、まだとしても、がんばりました。 ということで、kabuさんと私kotori、ごほうびをいただきに。kabuさんが、チェックを入れていた代官山鉢山町にある小さな小さなレストラン。 アンティークの置物やらライトやら、あったかい雰囲気…

展示会初日

2008 春夏コレクションの展示会がはじまりました。 レディースを見ていただくのは、初日です。今日の、お茶のお菓子は、ひがしやの一口お菓子。 小さな栗きんとや芋きんとの中に、相性のよい胡桃や杏などが、それぞれ入っています。 コーヒーによく合います。…

ティンゲルグリム

ティンゲルグリムというタイトルのお芝居を観に行った。 大好きな宇野亜喜良氏が舞台美術をつとめる作品。 西巣鴨の廃校になってしまった校舎の中にテントをたてての公演。 壁の絵やテントの内壁に写し出されるフィルム、小道具、衣装、 そして演じる人たち…

水戸!

行ってきました、水戸! ひびのさんの展示会なんとか間に合いました。 水戸は美しいです。 水戸は優しいです。 偕楽園は、梅こそ咲いていなかったけれど、 悠々していて、すがすがしい風が通り抜ける。 好文亭の広さに圧倒されて、寒桜がさいて、手入れの行…

趣味のポータルサイト LOOPE掲載

今日は趣味などのポータルサイト「LOOPE」さんのご紹介。 カブールを特集していただきましたので、ぜひご覧ください。http://www.loope.co.jp/craft/cl_top.php?mode=view&cid=48&type=1

秋冬帽子のオーダーについて

秋冬帽子の受注会にはたくさんの方にお越しいただき、 ありがとうございました。受注いただいた帽子は一個一個これから製作をはじめます。 帽子の種類によって、お届け日の予定は異なりますが、 11月10日ごろ〜下旬ごろを予定しております。 予定が変わる場…

3泊3日の旅 関西編

1個目の展示会の翌朝、4時おきして、神戸へ旅にでました。 かなり無理をしたスケジュールですが・・・ 神戸で異人館などをみて、ご飯を食べて、レンタカーを借りて、淡路島へ! 淡路島は何度か車では橋を渡って通っていますが、留まるのは初めて!ふー夕日が…

初台〜

山手通り初台交差点上空に新しい高速道路を建設中。 久しぶりに通ったら、景観が変わっていてびっくり。kabu

お問い合わせなどにつきまして

こんばんは。 ようやく秋らしくなってきましたね。 現在、展示会で連日立て込んでおり、 メールのお返事が出来ない状況におります。弊社の都合により、誠に勝手ではございますが、 オーダーの受付、お問い合わせなどすべて9日以降のお返事とさせていただきま…

GRASS WATER オープン☆

GRASS WATERというセレクトショップがたまプラーザにオープン! オープニングパーティーにおじゃまさせていただきました。 駅を出てすぐのところに新しく出来たビルでとってもきれい! 商品のお取り扱いをしていただいています。レディースは、フォックスボ…