2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

チョコレート王国

カプチーノには、GODIVAが付いてきます。

おじさんが、クレープシュゼットを作ってくれました。 とれびあ〜ん!

気になる物体!

道の真ん中に、KAPPA? 広場の真ん中で、どうして泣き崩れるの?

お部屋の内見

お部屋の内見に出かけた。 こんなところがいいな。(イメージです。)

現実

初めてのメトロ。 1 VOYAGE ってチケットを買う。 銀行に行ってカードを作る。 ドキドキなVOYAGEです。

寒い!

日常生活を始める準備をする。 ひたすら、街を探索する。 寒い! カシミアの手袋を買った。 荷物が届くまでの辛抱。。。 PAULでバゲットとラズベリーのパイを買う。 おいしい!

休息の日

今日は、お部屋でのんびり。

ブリュッセル3日目

アパートメントホテルに宿泊している。 街を歩きながら住みたいところを探す。 空室の張り紙をチェックする。 ネットでリサーチする。 だんだんイメージができてくる。 部屋にお花とパフュームキャンドルを買う。

ブリュッセル到着

前日、無事にブリュッセルに到着。 空港から車に乗り込み、ホテルへ向かう。 空は晴れ渡り、空気は澄んでいる。 町並みは落ち着きをもって、どっしりとしている。 古き良きものを大切に守っている。 ホテルのチェックインを済ませ、スーツケースを開いて着替…

いざ、フライト!

6:50のリムジンバスに乗り、成田空港へ向かう。 チェックインを済ませ、カブールスタッフKに電話をかける。 彼女も、今日の午前の便でパリへ向かう事になっている。 すでに出国審査を済ませ、ドトールで彼女のお決まりのミラノサンドAとコーヒーを注文してい…

フライト前日

自宅からスーツケースをピックアップ。 宿泊先のホテルへ向かう。今夜の宴は、VIVE LA VIE。 お世話になっていますエリオポールプレスの矢口さん、まりこさん、かえちゃん、カブールウェブサイトでずっとお世話になっているスタイリストの京介さま、心温かき…

国内便お引越し搬入

搬入先は実家である。 次々と荷物が運びこまれる。 この部屋は、ダンボールの間と呼ばれるのでしょう。 恐縮です。少しお散歩をしてみる。 の〜んびりである。

ごあいさつ

ブランド設立当初からお世話になっているウェブデザイナー、ジュリアーノ中西氏とランチ。 2010春夏までのarchivesは、すべてジュリアーノ氏に手がけていただいたもの。 大切な宝物です。この日は下町ルートです。 お世話になっている生地屋さん 布の帽子を…

カブール新事務所

カブールのブランド設立当初からお世話になっているZAKURAのデザイナー上條さんとランチ。 それから、カブール新事務所での打合せ。 留守の間、どうぞよろしくお願い致します。今日は、ヘアメイクの師匠吉川清海氏のご招待でおでんやに行く。 決めては、やっ…

運転免許証更新、そしてワビサビ

このタイミングで運転免許証更新だなんて… 鮫洲運転試験場へ行き、更新手続きと2時間の講習を受ける。 もう、絶対に違反はしません!夜からは和食に招待され、日本のワビサビの素晴らしさを堪能。 幸せです。 ありがとうございます。 一生忘れません。 ごち…

Wedding Party

カブールのウェブサイトを立ち上げた時からモデルをお願いしていた酒井景都さんのウェディング。 初めて出会った時の彼女は18歳。 あれから10年が経ち、花嫁となって旅だっていく。 母のような心境である。 おめでとう!お幸せに♥

ごあいさつ

いろんな人たちに支えられてカブールは存在しています。 帽子材料のお店 布の帽子を縫ってくれる工場さん ブレードや型入れの帽子を作ってくれる職人さん 期間限定でショップ展開させていただいた靴屋さん 「留守の間もよろしくお願い致します。いってきま〜…

自宅のお引越

連日、朝からの引越作業も今日で終了。 アトリエも自宅もからっぽです。 スーツケースひとつだけ。 何かが始まる時、必ず何かが終るのです。 今日は、友人宅にお泊まりです。

自宅のお引越

引越屋さんが次々と荷物を搬出していく。 次の日も引き続き自宅の引越作業が続く。

カブールのお引越し

渋谷のアトリエのお引越。 こちらも、航空便、船便、国内便に梱包されて搬出する。 自宅の仕分けが終らず、アトリエのお引越はスタッフに任せて、 自宅で、「船」「空」「国内」の作業をする。 夕方にアトリエに行く。 からっぽの部屋に挨拶をして、スタッフ…

お引越し準備

今日から新事務所での業務がスタート。 よろしくお願い致します。私は、引き続き自宅で仕分け作業。 「船」「空」「国内」がごちゃごちゃになってしまって、ややパニック状態。 夜から、友人のお誕生会。 おいしいごはんとおいしいワインと楽しい時間に、し…

お引越の準備

自宅のお引越の荷物の仕分けをする。 国内に保管するもの、ベルギーに航空便で送るもの、船便で送るもの… 部屋中が、「船」「空」「国内」の張り紙でいっぱいになる。

ベルギーにて

現在10月19日 ベルギーブリュッセルでの生活が始まりました。渋谷のカブールアトリエの業務を終了してからの事を、 順を追って振り返ってみたいと思います。この日は、カブール新事務所へのお引越です。